活動場所 | 北海道檜山郡 |
---|---|
受領年度 | 2018 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 小学校、高校、幼稚園/保育園、公民館/地域センター、高校、図書館 |
紹介文 | 30年前より地元の小学校と交渉し、読み聞かせを開始した地元の草分け的存在。図書館、保育園等で年間50回以上の会を実施。 |
活動場所 | 北海道伊達市 |
---|---|
受領年度 | 2018 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 小学校、図書館、高齢者施設 |
紹介文 | 図書館、駅前団地サロン、市内小学校5校をはじめ老人対象の読み聞かせなど、地元の各所で幅広い年齢層に読み聞かせを行っている。 |
活動場所 | 北海道苫前郡 |
---|---|
受領年度 | 2018 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 公民館/地域センター |
紹介文 | 最寄りの図書館まで70㎞、人口1,200人の村の自然交流センターや育児教室等で幅広い世代を対象に読み聞かせを行っている。 |
活動場所 | 北海道札幌市 |
---|---|
受領年度 | 2019 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 幼稚園/保育園、公民館/地域センター、その他(書店、公園) |
紹介文 | 絵本の世界をギターの生演奏に合わせて届けている。読み聞かせの他、手遊びや工作、お散歩をまぜた親子で楽しめるおはなし会を実施。 |
関連リンク | 公式サイトはこちらから |
活動場所 | 北海道恵庭市 |
---|---|
受領年度 | 2019 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 図書館、その他(保健センター、子育て支援センター) |
紹介文 | 絵本を通じて親子の絆が深まることを願い、保健センターや子育て支援センター、図書館で乳幼児への読み聞かせなどを行っている。 |
活動場所 | 北海道旭川市 |
---|---|
受領年度 | 2019 |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | その他(自宅敷地内空家) |
紹介文 | 図書館分館や児童館もない地域に子ども達や地域の方々が集う場を2007年に設立。月~金は3~5時、土曜日は1~4時に開館をしている。 |
活動場所 | 北海道札幌市 |
---|---|
受領年度 | 2020 |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 自宅 |
紹介文 | 本の貸出、お話会、読書会、また子育てサロンでの赤ちゃん絵本の読み聞かせ、作家を招いての講演会、ワークショップを行い地域の方々へ読書と親しむ機会を提供。 |
関連リンク | 公式サイトはこちらから |
活動場所 | 北海道小樽市 |
---|---|
受領年度 | 2020 |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 文庫・町内会館 |
紹介文 | 子どもたちが安心してくつろぐことのできる本に囲まれた居場所です。コロナ禍で休館もしましたが、本の貸し出しの他に、進級お祝い会、クリスマス会もしました。 |
活動場所 | 北海道白老町 |
---|---|
受領年度 | 2020 |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 自宅、公民館/地域センター、子育て支援センター |
紹介文 | 文庫の日には、本の紹介、よみきかせ、幼児と遊びます。毎月児童館でお話し会。その他森のおんがく会、ストーリーテリングの会開催。 |
活動場所 | 北海道斜里町 |
---|---|
受領年度 | 2020 |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 宗教法人 禅龍寺 |
紹介文 | お子様から大人の方まで、文庫で本とともに過ごす時間を大切に活動しています。本の貸し出し、読み聞かせ会(大人対象も)、講演会等の企画運営をしています。 |
活動場所 | 北海道札幌市 |
---|---|
受領年度 | 2021 |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 小学校、幼稚園/保育園、自宅、その他 |
紹介文 | 電車文庫での読み聞かせ、貸出し、学校・保育園訪問。絵本のすばらしさを、小さな心に届ける活動などをスタッフ共々実施。 |
関連リンク | 公式サイトはこちらから |
活動場所 | 北海道上富良野町 |
---|---|
受領年度 | 2021 |
主な活動方法 | おはなし(朗読)グループ |
主な活動先 | 小学校 |
紹介文 | 町内の3小学校で3年生~6年生に朗読(主に宮沢賢治童話)。同時に各クラスに本を貸し出し、学期で交換している。 |
活動場所 | 北海道浦河郡浦河町 |
---|---|
受領年度 | 2022、2018 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 小学校、公民館、図書館、児童館 |
紹介文 | 毎週木曜日を基本に、学校、児童館、イベントがあれば、積極的に参加しています。子供たちと本を通して楽しい時間を過ごしています。 |
活動場所 | 北海道伊達市 |
---|---|
受領年度 | 2022、2018 |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 小学校、保育園、地域センター |
紹介文 | 有珠山噴火を契機に子供達の育成を願い設立。図書館のない町で私設図書館を運営。小学校と保育所に本の貸し出しを行っている。 |
活動場所 | 北海道札幌市 |
---|---|
受領年度 | 2022 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 幼稚園、保育園、公民館、地域センター、図書館 |
紹介文 | フリーアナウンサー岸春江が主宰し定期的に読み聞かせ会開催や作家を招いてのワークショップや講演会を企画&運営している。 |
関連リンク |
活動場所 | 北海道岩内郡岩内町 |
---|---|
受領年度 | 2023 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 絵本館 |
紹介文 | 毎月おはなし会とブックスタートを実施している他、クリスマス会や、人形劇団を招き絵本フェスタで公演するなど、イベントも開催している。 |
活動場所 | 北海道中川郡池田町 |
---|---|
受領年度 | 2023 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 小学校・幼稚園/保育園 |
紹介文 | 読み聞かせと学校図書館整備で町の子ども達とは顔見知り。Easy,Enjoy時にはEatがモットーの活動で、絵本に親しむ機会を提供している。 |
活動場所 | 北海道旭川市 |
---|---|
受領年度 | 2021、2018 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 病院 |
紹介文 | 病棟の保育士と連携し、院内で月2回の読み聞かせ、年6回の季節行事を実施している。他に小学校や図書館でも活動している。 |
活動場所 | 北海道札幌市 |
---|---|
受領年度 | 2020 |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 図書館(児童養護施設内) |
紹介文 | この図書館は時代の流れを受け止めるための本を選んでいる。今のコロナの時代をどう生きるのか、命愛友情、本当に大切なものは何か! |
活動場所 | 北海道札幌市 |
---|---|
受領年度 | 2023、2020 |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 図書館 |
紹介文 | ➀子ども図書館の運営②布の本の製作・貸出③拡大写本の製作➃機関誌の発行➄子ども催事の開催を行っている。 |
関連リンク | 公式サイトはこちらから |
活動場所 | 北海道常呂郡 |
---|---|
受領年度 | 2018 小学校高学年図書セット |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
活動場所 | 北海道島牧村 |
---|---|
受領年度 | 2020 小学生低学年図書セット |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 自宅 |
紹介文 | 子どもたちの心の深くまで沁みていった本の記憶が、いつまでも子どもたちをあたためることを願い、本の貸し出し、読み聞かせを行っています。 |
活動場所 | 北海道釧路市 |
---|---|
受領年度 | 2020 小学生低学年図書セット |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 自宅 |
紹介文 | 本の貸出、読み聞かせを行っています。地域の小学生や親子が通っています。 |
活動場所 | 北海道千歳市 |
---|---|
受領年度 | 2021 小学生低学年図書セット |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 事務所・施設 |
紹介文 | R3年5月に開設。お話の楽しさ、絵本を通して人と人をつなぎ地元の施設などで読み聞かせやイベントを開催し地域の方々の交流の場作り。 |
関連リンク | Facebookはこちらから |
活動場所 | 北海道北広島市 |
---|---|
受領年度 | 2022 小学校中学年図書セット |
主な活動方法 | 自宅庭先に開かれたちいさな図書館 |
主な活動先 | 自宅 |
紹介文 | 自宅庭先に開かれたちいさな図書館。個人蔵書の貸出し、自然観察会や人文歴史にまつわる散策会などを企画運営している。 |
関連リンク |
活動場所 | 北海道津別町 |
---|---|
受領年度 | 2022、2018 小学校中学年図書セット |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 小学校、公民館、地域センター、図書室、ケアハウス |
紹介文 | 公民館にある図書室を拠点に、毎月公民館とケアハウスでおはなし会を開催。その時々に児童館や小学校でも実施しています。 |
活動場所 | 北海道小樽市 |
---|---|
受領年度 | 2023 |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 町内会館 |
紹介文 | 町内会館の2階の小さな図書館です。多世代がゆるくつながれる場所を目指して、利用は「どなたでも、何冊でも、いつまででも」 |
関連リンク |
活動場所 | 北海道様似郡様似町 |
---|---|
受領年度 | 2023 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 小学校、幼稚園/保育園、図書館 |
紹介文 | 様似町内唯一の読み聞かせサークルとして、2008年頃より継続した活動を行っている。 |
活動場所 | 北海道苫小牧市 |
---|---|
受領年度 | 2019 |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 小学校、幼稚園/保育園、自宅 |
紹介文 | 結婚当初から2人が持ち合わせていた絵本や児童書、福祉・教育関係の図書を多くの方々に利用していただこうと、1984年に「ピッピ文庫」と命名して開設。1993年には「読み聞かせ文庫活動連絡会」設立を呼びかけ、読み聞かせ活動の組織化に取り組む。現在は週1回の文庫開館の他、教育委員会にボランティア登録し、幼稚園や保育園、小学校等の依頼を受けて年間約60回読み聞かせを実施。文庫利用者が低年齢化し育児支援の役割と、地域の高齢者への読み聞かせも対応している。 |
活動場所 | 青森県青森市 |
---|---|
受領年度 | 2019 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 小学校、その他(ライブハウス) |
紹介文 | 15年前に地元の小学校で読み聞かせを始める。現在、ライブハウスで音楽とのコラボや絵本カフェも企画をしている。 |
活動場所 | 青森県上北郡 |
---|---|
受領年度 | 2019 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 小学校、幼稚園/保育園、公民館/地域センター、図書館 |
紹介文 | 読書週間に合わせて春と秋のおはなし会や幼稚園等への出前おはなし会、各小学校へ朝の読み聞かせ等を実施している。 |
活動場所 | 青森県青森市 |
---|---|
受領年度 | 2022 乳幼児図書セット |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 町民会館 |
紹介文 | 本の貸出。夏は公園、冬は町民会館ホールで、月初めは文庫内でおはなし会を実施、親子が参加しています。 |
活動場所 | 岩手県二戸市 |
---|---|
受領年度 | 2018 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 小学校、幼稚園/保育園、図書館 |
紹介文 | 図書館で活動する4つのグループの連合体。各グループが分担し図書館、小学校等で年40回のおはなし会を実施している。 |
活動場所 | 岩手県岩手郡 |
---|---|
受領年度 | 2019 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 保育園、公民館/地域センター、図書館 |
紹介文 | 30年前より図書館を拠点に就学前乳幼児への親子おはなし会を行っている。より多くの子にお話を届けたく出張おはなし会も始める。 |
活動場所 | 岩手県盛岡市 |
---|---|
受領年度 | 2019 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 公民館/地域センター、図書館、その他(特別支援学校) |
紹介文 | 地元の図書館を拠点に赤ちゃんから小学生ぐらいまでを対象として、わらべうたを中心におはなし会を行っている。 |
活動場所 | 岩手県盛岡市 |
---|---|
受領年度 | 2020 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 小学校、中学校、保育園、図書館、児童センター |
紹介文 | 図書館・児童センター・保育所・小中学校でのお話会の他、講座開催等で、子どもにとって大切な時間を深める為の学び合いをしている。 |
活動場所 | 岩手県盛岡市 |
---|---|
受領年度 | 2023、2020 |
主な活動方法 | おはなしグループ |
主な活動先 | 小学校、保育園、公民館/地域センター、その他(児童館の依頼に応じて) |
紹介文 | 子どもから大人までおはなしの楽しさを広げることを目的に活動。依頼によるおはなし会の他、大人向けも年に2回自主開催。 |
活動場所 | 岩手二戸郡一戸奥中山 |
---|---|
受領年度 | 2022、2018 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 小学校、幼稚園、保育園、児童館 |
紹介文 | 山間地の地域文庫として30年目。「おはなしの世界」を楽しめる機会を提供しながら、文庫継続のため、公開研修会等を開催している。 |
活動場所 | 岩手県一関市 |
---|---|
受領年度 | 2018 小学生中学年図書セット |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
活動場所 | 岩手県釜石市 |
---|---|
受領年度 | 2018 小学校高学年図書セット |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
活動場所 | 岩手県奥州市 |
---|---|
受領年度 | 2020 小学生低学年図書セット |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 小学校、保育園、自宅、図書館、児童センター |
紹介文 | 本の貸出しを主としている。貸出日にストーリーテリング・絵本の読み聞かせ・本の紹介等をしている。地域の子供たちが本と身近に親しめるよう場を提供。 |
活動場所 | 岩手県盛岡市 |
---|---|
受領年度 | 2021 |
主な活動方法 | その他 |
主な活動先 | 小学校、中学校、幼稚園/保育園、公民館/地域センター、図書館、一般の方々 |
紹介文 | 読書の楽しさを届けるために、こども図書室を開室し今年で四十五年。選書に心し、貸出業務を行う一方、ストーリーテリングと絵本の読み聞かせを中心とした外部活動を大事に行っております。訪問先は幼稚園・保育園、小・中学校、図書館・児童センターと多岐にわたります。そのために、毎月勉強会を欠かせません。また、大人を対象に子どもの時代に読書が果たす役割と魅力について、実技を交えながら連続講座、講話なども積極的に開催しております。 |
関連リンク | 公式サイトはこちらから |
活動場所 | 秋田県南秋田郡 |
---|---|
受領年度 | 2018 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 小学校、中学校、地域センター、朝市ふれあい館、老人ホーム |
紹介文 | 町と協力し「町に根付く読書活動」を推進。月1回のおはなし会を軸に、他のグループと地域、学校等で読み聞かせを行っている。 |
活動場所 | 秋田県秋田市 |
---|---|
受領年度 | 2022 乳幼児図書セット |
主な活動方法 | おはなしグループ |
主な活動先 | 小学校、幼稚園、地域センター、児童館、児童センター |
紹介文 | 隔月に「おはなしとどけ!」を開き練習後、各自小学生や幼児におはなしを披露します。みんなの目がまん丸になったら大成功です!! |
活動場所 | 宮城県仙台市 |
---|---|
受領年度 | 2018 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 小学校、幼稚園/保育園、公民館/地域センター、授産施設 |
紹介文 | 小学校・幼稚園・授産施設で読み聞かせを行っている。児童館内に地域文庫のコーナーを設け、みみずく文庫として運営している。 |
活動場所 | 宮城県仙台市 |
---|---|
受領年度 | 2020 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 小学校、公民館/地域センター、グループホーム |
紹介文 | 本に親しみ心豊かな生活をと願い、小学生への読み聞かせの他、0才~100才の方々を対象に様々な地域に根差したお話会を実施。 |
活動場所 | 宮城県松島町 |
---|---|
受領年度 | 2021 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 小学校、幼稚園/保育園 |
紹介文 | 町内の幼稚園、保育園・小学校に出向いて読み聞かせをしています。活動を通じ子供たちの夢をはぐくみ優しい心、穏やかな心を育てます。 |
活動場所 | 宮城県仙台市 |
---|---|
受領年度 | 2021 |
主な活動方法 | その他 |
主な活動先 | 自宅 |
紹介文 | 地域文庫から出発し「子どものあそぶ」を大切に、3.11後お休みを経て、自宅1階を地域に開放、文庫を兼ねての子どもの居場所としている。 |
活動場所 | 宮城県丸森町 |
---|---|
受領年度 | 2021 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 小学校、幼稚園/保育園、公民館/地域センター、自宅 |
紹介文 | 小学校での読み聞かせや親子カフェでのおはなし会、文庫活動として自宅図書室で本の貸し出しも行っています。 |
活動場所 | 宮城県多賀城市 |
---|---|
受領年度 | 2021 |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 幼稚園/保育園、公民館/地域センター、自宅 |
紹介文 | 毎週水曜日に自宅の一室を開放し家庭文庫を開いています。来訪した親子等へ、絵本の紹介、読みきかせ、貸し出しをしています。 |
関連リンク | Instagramはこちらから |
活動場所 | 宮城県大崎市 |
---|---|
受領年度 | 2021 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 小学校、幼稚園/保育園、公民館/地域センター |
紹介文 | 「和顔施」をスローガンに掲げ、笑顔で楽しく、小学校や幼稚園、子育て支援センターなどに出前読み聞かせを定期的にしている。 |
活動場所 | 宮城県石巻市 |
---|---|
受領年度 | 2023 |
主な活動方法 | 放課後の居場所作り |
主な活動先 | 小学校・放課後読書教室 |
紹介文 | 小学生を対象に放課後の居場所として行っている放課後読書。JR駅近くの拠点と小学校図書館にて本と対話を大切にしています。 |
関連リンク | 公式サイトはこちらから |
活動場所 | 宮城県宮城郡 |
---|---|
受領年度 | 2019 小学生中学年図書セット |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
活動場所 | 宮城県仙台市 |
---|---|
受領年度 | 2020 小学生低学年図書セット |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 公民館/地域センター、図書館 |
紹介文 | 図書館、文庫の会と交流しながらの活動。貸し出し、読み聞かせを主に、折り紙、手づくり等毎月のお便りでお知らせしています。 |
活動場所 | 宮城県仙台市 |
---|---|
受領年度 | 2020 小学生中学年図書セット |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 小学校、幼稚園/保育園、公民館/地域センター、児童館、放課後支援、保育所 |
紹介文 | ブックスフレンド中田は、顔の見える地域づくりを目指して、読み聞かせなどの読書活動を通した交流と活動をしているグループです。 |
活動場所 | 宮城県仙台市 |
---|---|
受領年度 | 2023、2020 |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 公民館/地域センター |
紹介文 | 子ども達が文庫にやって来て、本を読んでもらうきっかけをつくるため、七夕祭り、クリスマス会、節分と年に3回行事をしています。 |
活動場所 | 宮城県亘理町 |
---|---|
受領年度 | 2021 乳幼児図書セット |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 小学校、公民館/地域センター、図書館 |
紹介文 | 図書館で月3回開催の他、小学校や地域センター主催の活動にも参加。0~3才児・小学生対象に読書に親しむ機会を提供している。 |
活動場所 | 宮城県仙台市 |
---|---|
受領年度 | 2023 |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 地区集会所 |
紹介文 | 地区集会所で行う、本のある遊び場。本の貸し出し、季節に合わせたおはなし会、工作や折り紙を実施。ジャングルジム、ブランコなどあります。 |
活動場所 | 福島県田村郡 |
---|---|
受領年度 | 2018 |
主な活動方法 | おはなし(ストーリーテリング)グループ |
主な活動先 | 小学校、保育園 |
紹介文 | 小学校や保育所で読み聞かせと貸出を行っている。月2回の練習会の他に外部講師を定期的に招き、スキルアップを図っている。 |
活動場所 | 福島県伊達郡 |
---|---|
受領年度 | 2019 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 公民館/地域センター |
紹介文 | 図書館のない町で、公民館、小学校などで読み聞かせを行っている他、幼児、親子に読書普及活動を行っている。 |
活動場所 | 福島県南相馬市 |
---|---|
受領年度 | 2021 |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 公民館/地域センター、自宅、図書館 |
紹介文 | 毎週月曜日、子育て孫育て中の皆さんの居場所として自宅にて開催。本の貸し出し、おはなし会、ワークショップなどの実施をしている。 |
活動場所 | 福島県相馬市 |
---|---|
受領年度 | 2021 |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 小学校、公民館/地域センター、こども文庫「にじ」 |
紹介文 | 週3日10時~17時開館。絵本等に親しむ活動(「絵本の集い」「こばこ文庫」)を実践。アート中心のワークショップも実施している。 |
関連リンク | 公式サイトはこちらから |
活動場所 | 福島県河沼郡会津坂下町 |
---|---|
受領年度 | 2023 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 小学校・中学校・幼稚園/保育園・公民館・高校 |
紹介文 | 読み聞かせの活動は来年30周年を迎えます。会員は10人で上記の施設で毎月活動しています。高校生も懐かしい思いで楽しく聞いてくれています。 |
活動場所 | 福島県福島市 |
---|---|
受領年度 | 2020 |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |
主な活動先 | 保育園、地域センター |
紹介文 | 保育園として、園児に絵本を読み聞かせる体験や、紙芝居の朗読会、絵本の貸し出しなどを実施し、読書啓発活動に努めております。 |
関連リンク | 公式サイトはこちらから |
活動場所 | 福島県郡山市 |
---|---|
受領年度 | 2020 |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 施設 |
紹介文 | 子ども達の居場所づくり、誰もが安心して暮らせる街づくりを目指し、読書が健やかな成長に繋がることを期待して活動しています。 |
関連リンク | 公式サイトはこちらから |
活動場所 | 福島県会津若松市 |
---|---|
受領年度 | 2022 |
主な活動方法 | 文庫 |
主な活動先 | 児童福祉施設 |
紹介文 | 児童発達支援と放課後デイサービスの多機能型事業所。療育の中に読み聞かせを組み入れ、利用児は好きな絵本に親しんでいます |
関連リンク | 公式サイトはこちらから |
活動場所 | 福島県石川郡 |
---|---|
受領年度 | 2018 小学生低学年図書セット |
主な活動方法 | 読み聞かせグループ |