電子図書普及事業・わいわい文庫活用術

わいわい文庫活用術7(実践事例)2019年

マルチメディアDAISY図書の普及のため、有志のみなさまに利用研究を進めていただき、その成果を発表しています。

はじめに
「わいわい文庫」を活用して広げよう

【全国特別支援学校肢体不自由教育校長会長 東京都立光明学園 校長 田村康二朗】

実践事例報告

Ⅰ 学校における実践

読みに困難のある子どもたちへの実践事例

安来市立井尻小学校

読みに困難を感じる子どもの読書活動を意欲的にする取り組みについて

読みに困難のある子どもたちへの実践事例

松江市立意東小学校

読みの困難を抱えた児童への読書活動での活用③ ― 情報を活用し学びに生かす

肢体不自由のある子どもたちへの実践事例

愛知県立港特別支援学校

自立活動におけるわいわい文庫の活用

肢体不自由のある子どもたちへの実践事例

横浜市立上菅田特別支援学校

マルチメディアDAISY図書が身近な読書活動の一つとして活用されることを目指して

肢体不自由のある子どもたちへの実践事例

横浜市立中村特別支援学校

どんなときもどんな場所でも楽しめる読書活動の実践報告

肢体不自由のある子どもたちへの実践事例

東京都立八王子東特別支援学校

子どもたち一人ひとりの実態に合った読書形態を提供し、読書習慣の形成を図る

肢体不自由のある子どもたちへの実践事例

東京都立光明学園

一人ひとりが輝く! お話し宅急便の学年活動

肢体不自由のある子どもたち・知的障害のある子どもたちへの実践事例

東京都立鹿本学園

肢・知併置校におけるマルチメディアDAISY図書の活用

病弱の子どもたちへの実践事例

東京都立墨東特別支援学校 いるか分教室

病弱教育部門におけるマルチメディアDAISY図書の活用実践

知的障害のある子どもたちへの実践事例

島根県立出雲養護学校

子どもたちが自ら読む喜び、知る楽しさを獲得することをめざして — マルチメディアDAISY図書活用推進に向けた試み

知的障害のある子どもたちへの実践事例

鳥取大学附属特別支援学校

マルチメディアDAISY絵本を作ろう! -2年次-

知的障害のある子どもたちへの実践事例

鹿児島県湧水町立栗野中学校

身近な地域で多様な他者とつながる力を養うために ― マルチメディアDAISY図書を活用した資質・能力向上の取り組み

読みに困難のある子どもたちへの実践事例

大阪府富田林市立大伴小学校

読み書きが苦手な児童(支援学級)の意欲的な学びにつなげる

自閉症スペクトラムの子どもたちへの実践事例

関西地区小学校

マルチメディアDAISY図書の活用によるコミュニケーション力を育てる取り組み

Ⅱ 図書館における実践

愛知芸術文化センター愛知県図書館

「読書のバリアフリーコーナー」をつくる — マルチメディアDAISYを知っていただく取り組み

新潟県立図書館

公共図書館がおこなうマルチメディアDAISY図書の体験会

新宿区立戸山図書館

マルチメディアDAISY図書を使った公共図書館の障害者サービスについて

東京都墨田区立ひきふね図書館

マルチメディアDAISY図書の活用と普及・啓発活動

吹田市立千里山・佐井寺図書館

公共図書館で知的障害者と楽しむマルチメディアDAISY図書

栃木市大平図書館

マルチメディアDAISY図書制作への取り組み

Ⅲ 海外における実践

JICAウランバートル市における障害者の社会参加促進プロジェクト

モンゴル国でのマルチメディアDAISY図書の啓発活動

利用調査報告

PDFファイルをご覧いただくために

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Reader」が必要となります。
Adobe Readerをお持ちでない方はダウンロードをしてください。

ダウンロードはこちらから