電子図書普及事業・わいわい文庫活用術

わいわい文庫活用術9(実践事例)2021年

マルチメディアDAISY図書の普及のため、有志のみなさまに利用研究を進めていただき、その成果を発表しています。

はじめに
私たちの活動と「わいわい文庫」

【全国音訳ボランティアネットワーク 代表 藤田晶子】

実践事例報告

Ⅰ 学校における実践

読みに困難のある子どもたちへの実践事例

島根県安来市立井尻小学校

読みに困難を感じる子どもの読書活動を意欲的にする取り組みについて(3年次)

島根県松江市立意東小学校

読みの困難を抱えた児童への読書活動での活用⑤
―「読む喜び」を広げる読書環境を目指して②

東京都狛江市立狛江第三小学校

学校図書館とわいわい文庫

大阪府富田林市立大伴小学校

読みが苦手な児童(支援学級・通級指導教室)の意欲的な学びにつなげる

肢体不自由のある子どもたちへの実践事例

東京都立八王子東特別支援学校

さまざまな読書のニーズに応え、つぎの可能性につなげる

肢体不自由のある子どもたち・知的障害のある子どもたちへの実践事例

東京都立墨東特別支援学校

タブレット端末を活用した読書タイム

肢体不自由のある子どもたちへの実践事例

神奈川県横浜市立上菅田特別支援学校

マルチメディアDAISY図書が身近な読書活動の一つとして活用されることを目指して

東京都立光明学園

2020「光明図書元年」読書活動の推進 ―iPad DAISYの活用

肢体不自由のある子どもたち・知的障害のある子どもたちへの実践事例

神奈川県横浜市立若葉台特別支援学校

日常生活の自信につながる読書活動の実践報告

東京都立鹿本学園

肢・知併置校におけるマルチメディアDAISY図書の活用方法

就業技術科での実践事例

東京都立水元小合学園

わいわい文庫をiPadで簡単に使おう

知的障害のある子どもたちへの実践事例

島根県立出雲養護学校

主体的に読む喜びや知る楽しさを獲得することを目指して

鳥取大学附属特別支援学校

マルチメディアDAISY図書を学習場面で活用しよう ―生活単元学習での実践

東京都立水元特別支援学校

都立水元特別支援学校でのさまざまな場面での活用の一例

鹿児島県霧島市立国分中学校

マルチメディアDAISY図書を活用した授業実践
―内面に隠れたコンピテンシーを開花させる手立ての一つとして

Ⅱ 図書館における実践

公共図書館での実践事例

東京都新宿区立戸山図書館

公共図書館でつなげる「わいわい文庫」

東京都墨田区立ひきふね図書館

特別支援学級での「わいわい文庫」の活用

新潟県三条市立図書館

地方図書館での「マルチメディアDAISY図書」の活用推進

Ⅲ 大学・少年院・NPOにおける実践

大学での実践事例

長崎短期大学

留学生たちの「オノマトペ」実感の切り札として

少年院での実践事例

東日本少年矯正医療・教育センター

マルチメディアDAISY図書の活用事例

NPOの実践事例

特定非営利活動法人地域ケアさぽーと研究所,訪問カレッジ@希林館学生

コロナ禍の中でも継続した学びを!

利用調査報告

PDFファイルをご覧いただくために

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Reader」が必要となります。
Adobe Readerをお持ちでない方はダウンロードをしてください。

ダウンロードはこちらから