電子図書普及事業・わいわい文庫活用術
マルチメディアDAISY図書の普及のため、有志のみなさまに利用研究を進めていただき、その成果を発表しています。
(東京大学先端科学技術研究センター准教授)
2014年読むことや学ぶことへ差別禁止の潮流が与える影響(国立特別支援教育総合研究所)
2015年さまざまな子どもたちの学び方を広げるデジタル図書(広島大学大学院教育学研究科准教授)
2016年デジタルテクノロジーを活用し、多様な読み書きスタイルの推進を(大和大学保健医療学部教授)
2017年生涯を通した知的障害者への読書支援(帝京大学教育学部教授)
2018年マルチメディアDAISY図書の利用を広げよう(全国特別支援学校肢体不自由教育校長会長 東京都立光明学園校長)
2019年「わいわい文庫」を活用して広げよう(国立国会図書館関西館図書館協力課長補佐)
2020年読書困難者向け資料としての「マルチメディアDAISY」の状況(全国音訳ボランティアネットワーク代表)
2021年私たちの活動と「わいわい文庫」(元岐阜特別支援学校教諭)
2022年多くの子どもたちの笑顔につながる「わいわい文庫」(北陸大学国際コミュニケーション学部心理社会学科教授)
2023年読み書き障害への合理的配慮としてのマルチメディアDAISY図書「わいわい文庫」(社会福祉法人日本ライトハウス情報文化センター 館長)
2024年「サピエ図書館」で広がる読書の世界PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Reader」が必要となります。
Adobe Readerをお持ちでない方はダウンロードをしてください。